速読と勉強法を用いた書籍読書術の実践と本の書評レビュー

読書家の長尾さん

「コラム・単発企画」 一覧

マンガの読書ノートを書いてみたら、かつてないほど作品を深く味わえた

2018/05/02   -コラム・単発企画

正直に言って、今までマンガって”筋”だけ追う読み方をしてて、画ってのは添え物の演出程度にしか考えていなかった ところが、ふと思い立ってマンガの読書ノートを書いてみたら「マンガってすごいな!」とつくづく ...

星新一の作品を分解してみるとショートショート小説への理解が深まった

2018/05/01   -コラム・単発企画

前回までの連載でショートショート小説の書き方を一通り体験したので、今回はショートショート小説の代名詞ともいえる星新一氏の作品の構造を分解してみようと思う 田丸式メソッドのワークシートに当てはめたりしな ...

本を読んだらなんでもできます

2018/04/16   -コラム・単発企画

問題解決大全とアイデア大全を使って読書の力で実際に問題を解決することができた この話については、連載:読書の力で”時間を自分の思うとおりにできない”問題を解決するで読んでもらうとして、今日はその先の話 ...

積極的コミットメントを利用した小さな習慣

2018/04/11   -コラム・単発企画

積極的コミットメントっていうのは紙に何かを書いて宣言すること 例えば何かのイベントに参加するであったり、予約の申し込み用紙であったりとか 『影響力の武器 実践編』の中に、この積極的コミットメントを使っ ...

読書家3つのタイプ──あなたはどのタイプ?

2018/04/10   -コラム・単発企画

あなたが電子書籍に興味がないのは分かっていますが、5分だけ時間を取ってこの記事を読んでみてください…きっと1冊くらいは電子書籍をインストールしてもいいと思えるはずです 読書家は大きく3種類に分類される ...

そんな馬鹿げた現象が、なぜ”青木まりこ現象”と呼ばれるのか

2018/03/29   -コラム・単発企画

正直に言うと、困っています…… なぜか本屋に行くとトイレに行きたくなるよね? 読書家あるあるだとは思っていたんだけど、実はこれ”青木まりこ現象”というこれまた妙な名前のついた現象で、Wikipedia ...

「週に5冊以上も読んだなんて馬鹿げてる」なんて言ったことありませんか?

2018/03/27   -コラム・単発企画

真剣に考えてみましょう…… 前回の予告でも言った通り、「一ヶ月に何十冊も読む人がいるが、本当にそれはスゴいことなのか?」という疑問を投げかけるツイートを見かけた 今回は”読書”という行為そのものについ ...

ツイッターの新しい活用方法を見つけよう

2018/03/21   -コラム・単発企画

これは、いままであなたが読んだ中で最も驚くべきツイッターの使い方の記事でしょう 事の発端は@gorolibさんのこんなツイートから 自分の投稿だけに絞って検索できると、Twitterを「公開ブレストツ ...

あなたの知らない曜日別ハッシュタグ文化 ── ショップ公式アカウントさん、ショップオーナーさん、土曜日がチャンスです!

2018/03/15   -コラム・単発企画

あなたはハッシュタグを使いこなせていますか? ツイッターでもインスタグラムでも、まぁ一応フェイスブックでも、ハッシュタグが使えるよね #を書いたあと候補に出てくるハッシュタグはメチャクチャいっぱいあっ ...

1円も払わずに10冊以上の新刊本を読んでいた時期がありました そして、あなたもその方法を知ることができます

2018/03/13   -コラム・単発企画

長尾さんのおすすめの本がほとんど読みたくて読みたくて……全部読んだら生活が厳しくなりそうなほどです こんなありがたいメッセージをいただきました! たしかに僕が紹介する本は大体1,000円以上で売ってる ...

Copyright© 読書家の長尾さん , 2021 All Rights Reserved.